ぺーぺーぷーぷーな日々

Claris FileMaker と戯れる日々です。

2011-01-01から1年間の記事一覧

うちの病院での「看護必要度」の管理 その3

ちょいとお問い合わせをいただいたので、過去記事の焼き直し。 画面を再キャプチャしてみました。 世の中、もっと楽で美しい方法があるはずなのですが、せっかくお問い合わせをいただいたので、私のできる範囲でお応えしたい。 ちなみに、私のブログへのアク…

三国志(第十巻):宮城谷昌光

それにしても著者の孫権に対する評価は辛い。 おかげで私、すっかり孫権が嫌いになりました(笑)。 三国志〈第10巻〉作者: 宮城谷昌光出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2011/09/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見るrakuten:neowing-r:105…

職員の予防接種や抗体検査履歴の管理

インフルエンザの予防接種も始まり、履歴をしっかり管理しなくちゃなりません。 インフルエンザに関しては市町村からの助成金もあったりして、医療機関は後日市役所等に請求することになりますし、市町村によって助成金の額も違ったりするので、やっぱり履歴…

経過した「年」「月」「日」を求める計算式

前回の年齢を求める計算式に続いて、今度は「月齢」(月数)、さらに、経過した「年」「月」「日」を求める計算式について考えて見ました。 数え方としては、 H22年4月1日に開始してH23年3月31日に終了であれば、 「12ヶ月」=「1年0ヶ月0日」…

年齢とか月齢の計算式

現在、レクレアル茂田さんの FileMaker オンライン塾を受講しているのですが、先日のライブ講義の中で「年齢計算」が出てきました。 茂田さんに教えていただいた式ではLet関数を使っていて、すっきりとして応用しやすいものでした。 現在では、公式サイトに…

諸葛孔明:陳舜臣

中国大陸が三国志時代の頃、わが日本は弥生時代でありました。 孔明の死の五年後、倭の邪馬台国女王卑弥呼の使者が魏に至った。魏の景初三年(二三九)のことで、この年に明帝曹叡は死んだ。 - (「諸葛孔明(下巻)」悲風多し) 諸葛孔明〈上〉 (中公文庫)…

私の最近のレイアウトパターン

先日、回復期リハ病棟の画面を作りなおしたのですが、我ながらレイアウトパターンがワンパターン化してきたなと思います(笑)。 つまりどんな感じかというと、 各部門それぞれのスタートページには「最近の更新」を表示するようにしたのであります。 まあ、…

原点回帰でピボットテーブル

「私、業務でExcelを使いこなしてますわ」 と見栄をはるためには、ピボットテーブルの知識は欠かせません。 というわけで、次回の職場内での勉強会は、Excelのピボットテーブルを扱うことにしました。 本来はFileMakerの勉強会なんですけど(笑)。 利用させ…

NST(栄養サポートチーム)の管理システムをリニューアル(かなり久々)

私のブログの記録が確かならば、自前でNST管理システムを構築してから既に2年半が経ちます。 このシステム、実は私、作成後ほとんど放置しちゃってたのですが、この度、画面レイアウトを中心にマイナーチェンジしてみました。 最近聞いた話では、このNSTシス…

お茶っ葉を挽いて飲む:お茶ミル

最近購入したモノで周囲からの評判が良かったこの商品。 抹茶にしてしまえば、全部飲めてお茶ガラも出ない。 料理にも使えるし、お茶漬けにしても美味しそう。京セラ 【緑茶のカテキン・ビタミンをまるごと摂取! 】 セラミック お茶ミル 緑茶(煎茶)専用 CM-4…

レクレアル茂田さんによるFileMaker講座(2011年6月開催)を受講してみることに。

茂田カツノリさん(株式会社レクレアル)によるFileMaker講習がインターネットライブ中継でも行われるそうです。 【6月講習開催のご案内】 ライブ中継により遠隔地からのご参加も可! ◯平日夜でイッキに学ぶ!FMリレーション徹底習得4日間コース→ http://bi…

医者ともあろうものが:見川鯛山

オ辰婆さんはシブトイ婆さんである。あと二、三日の生命だと私が引導を渡してから、もう半月にもなるのに、まだ死なない。 - (婆ッぱ) 医者ともあろうものが… (集英社文庫 112-B)作者: 見川鯛山出版社/メーカー: 集英社発売日: 1981/03/25メディア: 文庫こ…

実に素朴なシステムで作業時間を毎週十数時間短縮しました

まるで誇大広告みたいなタイトルですけど。 以下、この2,3ヶ月の間にFileMakerで実現してきた、うちの職場での実例です。 - ここ2,3ヶ月、地味な業務改善に地道に取り組んでおりました。 用いているのは、FileMaker の初歩的な手法です。初歩的な手法であっ…

これからの「正義」の話しをしよう:M.サンデル

昨年話題になった本ですが、メモ。 あなたが私の教え子の大半と似ているならば、人間はみずから選んでもいない道徳的絆に縛られているという考えを嫌悪するかもしれないし、信じないかもしれない。そのせいで、愛国心、連帯、共同責任などの要求をはねつける…

Site Visits in 佐賀(J-SUMMITS)

J-SUMMITS の事例見学会 Site Visits in 佐賀(佐賀記念病院)に参加してまいりました。今回の事例見学は私にとって実にリアルに参考にさせて頂きたい事例でした。 などという言い方は、おこがましいのではありますが。 それはさておき。 私の勤務先の病院で…

変数、ファイルパス、URLで開く、をようやく使い始め。

先日から木下雄一朗さんの「FileMaker データベース開発テクニック」を読んでおります。 現在も読んでいる最中なのですが、その中で初めて変数の使い方が理解できました。 これまでグローバルフィールドを使って云々しておりましたが、いやいや、変数という…

マンガ 老荘の思想

前回のエントリーは、故・金谷治さんの「老子」 (講談社学術文庫)から引用させていただいたのですが、実は初めて読んだ老荘はマンガ版でした。 老荘以外にも、この「マンガ中国の思想シリーズ」は面白いですよ〜。 「道の道とすべきは、常の道にあらず」(原…

老子:金谷治

自分が仕事をするうえで範としたい言葉があります。 要約すると、「作為を感じさせたら負け」、という意味の言葉だと解釈しているのですけど、ちょっと違うかな? あるいは、「全てを未然に処理する」と解釈。 難(かた)きをその易(やす)きに図(はか)り…

サッカープロフェッショナル超観戦術:林雅人、川本梅花

サッカープロフェッショナル超観戦術作者: 川本梅花,林雅人出版社/メーカー: カンゼン発売日: 2010/10/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (9件) を見るサッカープロフェッショナル超観戦術 プロ基準で見るゲー…

医療材料の在庫管理システム:その2

「発注した物品が、その後しっかり納品されてるのかを確認したいんだけど。」 と、年明け早々から中央材料室のお姉さま二人に頼まれました。 そう、確かにシステム上、「発注履歴」も「入庫履歴」ある。 でも私、これらをリンクさせてはおりませんでした。既…

PEG(胃ろう)についての記事をみて思ったこと

「でもね、鼻腔経管栄養が行われている患者さんが胃ろうに移行する流れを止めるのは難しいことではないか、と思うんですよ。」 と、これは私の友人の指摘なのですが。 - 先日、CBニュースで「PEG(胃ろう)」に関する記事が2件出ていました。 胃ろうの造設「…

ADLの把握表(なんちゃってFIM)

今回も使い方を丁寧に説明して、というのは嘘で、試しにシステムにセットしておいたら、後は現場の介護職の方が勝手にお試し入力をしておりました。 私としては、とても助かります。 今回の依頼 回復期リハ病棟の介護職の方からの 「患者さんのADLの現在の状…