ぺーぺーぷーぷーな日々

Claris FileMaker と戯れる日々です。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

スピリチュアル・ペイン

先日9月28日は、院内講演会でした。 講師は、宮崎大学の板井孝壱郎 准教授(医学部 社会医学講座 生命・医療倫理学分野)。 演題は「スピリチュアル・ペインと臨床倫理−終末期医療と全人的苦痛−」。 「え? スピリチュアルをやるの?」というのが私の第1…

受講回顧:第一回九山地区臨床倫理集中講座

詳細なレポートとはいきませんが、第一回九山地区臨床倫理集中講座の全体的な印象を書き留めておきます。 今回の講座の母体は「臨床倫理支援・教育・対話促進プロジェクト」ということになるのでしょうか。メンバーも一部重なっていらっしゃるようだし。 目…

2日連続で送別会、そしてヱヴァ

21日(金)、22日(土)と2日続けて職場の送別会でした。 両日とも自分とは他部署の方々との飲み会。 辞められるのは看護師とソーシャルワーカーの2名。ともに30歳代。ともにそれぞれ主任さん。 お二人とも新たな職場が見つかっての退職で、つまりは…

熊本珍道中

9月15日〜17日、九山地区臨床倫理集中講座に参加するために熊本に行ってきました。 講座内容については、明日以降に改めて書くことにして(後回しにするから身につかないんだけど)、今回の旅は笑えることが多かったので、まずはそのことを書き留めてお…

あさってから九山地区臨床倫理集中講座

CBELから既に1ヶ月以上経過してしまいました。 結局、まともに復習することもなく、ブログにもまとめていない。 これじゃダメだ、と思いつつも、次の講座が迫っている。 今度は、「九山地区臨床倫理集中講座」。 開催日は9月16、17日で、場所は熊本大…

「会話の反復」技法では疑問形は不可らしい

昨日の日記で「会話の反復」技法の例として Aさん:私は、もう死んでしまいたい。 Bさん:そうですか、死んでしまいたいんですね。 と書いたんだけど、これではダメらしい。疑問形で返すのは不可なんだそうだ。 村田先生の弟子を自称する同僚のソーシャルワ…

現象学と対人援助:支持的スーパービジョン

先週8日(土)の午後、同じ職場のソーシャルワーカーに連れられて某大学院の集中講義に潜り込みました。 講義を担当されていたのは、京都ノートルダム女子大学大学院人間文化研究科の村田久行教授。 もともとの専門はフッサール現象学だそうで、前日の1日…

9月1日は、鹿児島市内に住む友人に焼肉をおごって貰いました。 2ヶ月前に、その友人の引越しを手伝いまして、今回はその謝礼というわけです。 行ったお店は、鹿児島市小松原にある「焼肉のヨコムラ」というお店。 夕方は5時からの営業だということで、男…