ぺーぺーぷーぷーな日々

Claris FileMaker と戯れる日々です。

電子カルテ(ANNYYS_D)との疎結合

「ANNYYS_D」は、Claris FileMaker で構築された電子カルテです。 www.annyys.net 前職では、この ANNYYS_D と、施設で独自に構築してきた FileMaker のソリューションを連携させて利用しておりました。今回は、その連携のさせ方についてのお話です。 当然、…

Meraki-Go における、4つのSSIDでの運用

PC

これまでも、ネットワークの運用には苦心してまいりました。 今回も、もうひとつ、Wi-Fi の設定、運用についての取り組みを。 今回の問題は、名付けて、「端末の接続が、遠くの SSID に浮気してしまう問題」です。 目次 メッシュ Wi-Fi なのに Meraki-Go ア…

Wi-Fi のトラブルと電源ノイズ

PC

まさか。電源ノイズがネットワーク障害の原因になるとは。怖いのは、タコ足配線しているわけでもないのに起こりうることです。 今回の発端は、同じコンセントに Wi-Fi 親機と複合機が差してあり、その Wi-Fi 親機がたびたび落ちてしまうという現象が発生。別…

転職の前に、キャリアコンサルタントのカウンセリングを受けておりました。

タイトルのとおりなのですが、地元のキャリアコンサルタントの方にカウンセリングを受けておりました。転職の前に、一度なのですが。 www.d-linxs.com 「ディーリンクス」さんのことは、以前から存じあげていて、また、友人にキャリアコンサルタントを取得し…

前職でのローコード開発 by Claris FileMaker

前の職場では、Claris FileMaker を利用した独自Solutionを長年に渡って構築していました。転職して3ヶ月が経ちますが、日常的な設定変更やトラブル対応は、かつての同僚がカバーしてくれています。ちょっとしたスクリプトの変更なども対応してくれます。あ…

Wi-Fi の親機と子機、そしてHUB

事業所内のLAN環境の整備に関する、自分の記事のまとめです。 Claris FileMaker Server を運用する以前に、ネットワークインフラには本当に悩まされてきました。その経緯は度々当ブログでも記事にしてきました。ネットワークインフラは全体的な設計はもちろ…

病床管理システムのサンプルを作成中

稼働数、稼働率、入退院履歴、さらにはそこから派生する様々な指標の算出に関して。 当ブログに対して、今でも忘れた頃にお問い合わせのあるカテゴリーのお話です。 例えば、 在庫管理であれば・・・ → 「商品マスタ」 と 「入出庫履歴」 病床管理であれば・…

While関数を使って対象レコードの特定のフィールドの値を改行区切りで取得する

以下、 以前に書いた記事の補足になります。 kei0114.hatenablog.com 目次 GetFieldValues関数について While関数 参考 GetFieldValues関数について 上記の記事の中で、GetFieldValues関数 というカスタム関数を拝借しておりました。 大変お世話になったカス…

Wi-Fi は子機も大事

PC

LAN環境の話が続きます。 どんなに優れたシステムだろうと、アプリ開発以前にインフラが整っていないとどうしようもありませんし、個人的に Claris FileMaker Server での運用は、思いのほか通信障害の影響を受けやすいと思っておりまして。 今回は、良い子…

FileMaker Server のログ | TopCallStats

FileMaker Server を運用する上で、問題の特定に役立つのではないかと個人的に考えている機能が、「TopCallStats」ログという機能です。 「TopCallStats.log」は共有データベースに伴うパフォーマンスの問題を特定するのに役立ちますが、ログプロセスにより…

転職しました。

1月いっぱいで、17年勤めた病院を退職いたしました。 そして、この2月からは、株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズ に雇用していただくことになりました。 nkcustomize.co.jp なお、これまでの勤め先である病院へは、引き続き主に私が月10日を目安に訪問する契…

なんとか院内LANが安定した様子

(追記:不調の要因は他にもありました。) Loop解消やメッシュWi-Fiが安定化の大きな要因でしょうか。 なんとか院内LANの問題が解消されてきたようで、安心しているところです。 3年ほど眠れない日々が続いておりましたから。 以前にも記事にしたのですが、…

ORCAの情報をFileMakerに取り込むためのツール(有償)

日医標準レセプト(ORCA)の情報を、手軽にFileMakerに取り込んでくれる有償ツールがあります。その名は、「AD DBManager」。ANNYYS_DのMsis社のご提供です。 www.annyys.net 日医標準レセプト(以下「日レセ」)にあるのデータベース情報をFileMakerデータ…

水が流れるようにいきたい

今年で48歳になりました。もう50歳も目前です。 世の中はコロナ禍で大変なご時世です。自分だって、いつ罹患するかわかりません。それを考えると、自分の仕事をいつでも引き継げるように常々備えておかなくては、と思わざるを得ません。しかし、よくよく考え…

SSDに換装しまくり

通常業務はもとより、インストールやアップデート作業も、SSDじゃないと辛いです。 --- 2年くらいかけて、職場の100台くらいのマシンを、ひたすら地道にSSDに換装して参りました。現在、職場内のほぼ全ての端末がSSDとなりました。作業効率の良い職場環境で…

院内LANでのループが、3年目にようやく発見される。

以前から、職場のLANに不調がありました。 最近になってようやく、その不調の原因がわかりました。 原因はループでした。 今後の対策として、スマートスイッチを導入しておきましよう。 久々の更新なのですが、今回言いたいことは、以上でございます…。 --- …

ファイル最適化のススメ

毎日稼働している FileMaker のファイルですが、2〜3ヶ月毎に最適化コピーをするように心掛けています。 FileMaker_最適化コピー 実は昨年、サーバーマシンのCPU使用量が30%を超えたまま、下がらなくなるような状況がありました。挙げ句の果てにはサーバ…

第4回 FileMaker 南九州 Users Meeting (FM-MQ) に行ってきました。

あ、今年はじめての更新です。あけましておめでとうございました。 先週末の土曜日(2020年2月8日)、第4回となる、FileMaker 南九州 Users Meeting (FM-MQ) に行ってまいりました。 今回も宮崎のITソリューションサポート株式会社の田中さん、熊本のリア…

婚活 | その2 | 終了

前回の続きです。私の婚活奮闘記その2。 登録から1ヶ月後、運良く最初にお会いしてくださる方が現れました。そして、そのまま1年後にその方と結婚してしまいました。というわけで婚活終了。 いやいや、自分でも婚活ブログを綴るつもりだったんですよ。でも、…

婚活 | その1 | かごしま出会いサポートセンターへの登録

昨年、ふと思い立って、婚活をはじめたのです。 具体的には、「かごしま出会いサポートセンター」というところに登録しての活動です。 www.msc-kagoshima.jp 常識的に考えて、40歳以上の婚活は非常に厳しいらしい。当たり前ですよね。 それに加えて、私のス…

なかなか変化が多かったのです。

え? 今年に入ってから初の更新って何なのさ、お前。 もう7月だし。 …。 言い訳としては、ここ1年近く、なかなか多忙だったのです。 婚活したり結婚したりでw。 思わぬ変化。 ほかにも、骨髄バンクからの適合通知とか刺激的なイベントもあったのですが、こ…

医療4.0 (第4次産業革命時代の医療)

紹介していただいて読んだ本です。 "医療現場の課題から、テクノロジーを用いた解決に取り組む医師30人とのインタビュー(第3章)"などが掲載されています。 医療4.0 (第4次産業革命時代の医療)作者: 加藤浩晃出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2018/06/23…

第1回 FileMaker 南九州 Users Meeting (FM-MQ) に行ってきました。

先週末(2018年10月13日土曜日)、記念すべき第1回となる、FileMaker 南九州 Users Meeting (FM-MQ) に行ってまいりました。 場所は鹿児島市内にある鹿児島県産業会館。 初回から30名弱の参加者、9件のプレゼンという盛況ぶり。 私も恥ずかしながらプレゼン…

ドラレコつけたり、CarPlayを試したり

先日、車検がありました。 いまの車での初車検、というより私、恥ずかしながら、車を運転するようになったのは40歳を過ぎてから。 30歳で免許は取得したものの、ずっとペーパードライバーだったのです。 「走り」の性能には無頓着。 車購入のきっかけは、「i…

10月に鹿児島でFileMakerのユーザー会が開催されます!

2018年10月13日土曜日に開催決定だそうです。 第一回 FileMaker 南九州 Users Meeting(勉強会)を開催します。 ■勉強会の内容 ・自己紹介 ・ファイルメーカーをこんな活用してます、 ・裏側でこんな工夫してます、 ・みんなはこれはどうやってるの? 各15分…

貧乏時代からの友人は貴重です

先日、とある友人と会ってきました。 初日は温泉に入ったあと、豪勢なコースメニューを堪能。 2日目は観光案内をしてもらい、昼食はデパートの食べ放題ビュッフェ。 大変お世話になりました。 その友人が1500円のビュッフェで食事しながら言うのです。 「こ…

私の周りでスマートウォッチがブーム

Apple Watch を購入してからというもの、職場で自慢してたんですよ。 そしたら、これに触発された数人が、スマートウォッチを購入しちゃいました。 kei0114.hatenablog.com Apple Watch じゃなくて、スマートウォッチですけどね。 ウェアラブルウォッチとか…

流行を楽しむ

前回、小さなバッグ、小さな財布の流行をネタにしました。 この流れだと、ミニウォレットの流行が電子マネーの利用にも通じるかもしれません。 行き着くところは、現金じゃなくって、カードでもなくって、Apple Watch で Apple Pay みたいな。 kei0114.haten…

おしゃれするのも大変

オシャレから遠いところにいる独身アラフィフが私です。 前回の「ついていけない」中高年の話は置いといて。最近、女性のあいだでは小さな財布(ミニウォレット)が流行っていて、その財布を入れるバッグにしても、小さなバッグが流行っているそうな。 そん…

「ついていけない」中高年の悲哀

いや、なに、わたしも立派なアラフィフですけどね。 私は、便利なものは使いますよ。 前回の話の中で、Apple Watch の購入をきっかけに、リマインダーを使うようになりました、という話を書きました。 この「リマインダーに登録する」という作業がなかなか楽…