ぺーぺーぷーぷーな日々

Claris FileMaker と戯れる日々です。

クローズな環境の中で


今日目に付いた記事をメモしておきます。

今企業の競争力で重要なのは創発力であり、新しいアイデアを生み出すために必要な知識の多くは社内にあるのではなく、社外である。恐らく多くの社員が企画書を書くときに社内のイントラネット上の検索エンジンよりもグーグルを利用していることだろう。日本の現在の行き過ぎたコンプライアンスにそろそろ歯止めをかけていかなければ、ITによる競争力をさらに弱める方向に進むことになるだろう。
http://wiredvision.jp/blog/fujimoto/200802/200802191000.html

FEEDは便利。
だからRSSリーダーも便利。
でも、フツーの人たちはこれからも使わないだろうな。
あれだけ普及するって言われてたけど。
http://d.hatena.ne.jp/core/20080219/1203426866


たくさんブックマークも付いていた記事なので、
やはり多くの「濃い」人が、同じように感じているってこと?
実は、自分を素人だと思っている私も感じていたことではあるんですが、
反面、自分は田舎にいるんだから仕方がない、とも思っていました。
もしかして、Googleで検索している人はやっぱりHeavyなのか?


折りしも、医療業界では診療報酬改定前ということで、
ネット上で様々な記事を閲覧する機会がありますが、
これらの情報を「Googleリーダー」や「はてぶ」を使って
職員同士で共有できたらどんなに効率的だろう、
と思ってはみるものの。。。


そういえば、livedoorリーダーのトップページに飾られている言葉も印象的です。

時間の使い方の最も下手なものが、
まずその短さについて苦情をいう。ラ・ブリュイエール(仏 モラリスト)
livedoor Readerサービス終了のお知らせ


技術が追いつかないのか、ITに対するアレルギーか、
相変わらず職場には紙が山積しているのですが、
そういえば、こんな記事も目に付きました。


いいかげん「紙は安全、オンラインは危険」という幻想はやめませんか?:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言