ぺーぺーぷーぷーな日々

Claris FileMaker と戯れる日々です。

SSDに換装しまくり

通常業務はもとより、インストールやアップデート作業も、SSDじゃないと辛いです。

 ---

2年くらいかけて、職場の100台くらいのマシンを、ひたすら地道にSSDに換装して参りました。現在、職場内のほぼ全ての端末がSSDとなりました。作業効率の良い職場環境であろうと思っています。換装に気がついていない職員も多いようですけど。地味な作業ですから。

OSは基本的に Windows10 Pro 64bit です。

Claris FileMaker も基本的に19です。

 

以下、基本的に Windows マシンでの話です。

PCの中身を移植する作業は、移行ツールを買ってしまえば楽なものです。

私は、「HD革命」というソフトを購入しました。 

ソフトの操作や設定などは特に考えずに、基本はデフォルトのままで使っています。

ウィザードに従って、はいはいはい、みたいな。

 

クライアント端末の容量は120GBもあれば十分と判断して、手頃な価格のSSDを購入しました。

安いからと言って、粗悪品に当たることもありませんでした。

粗悪品に当たったとしても、そもそもクライアント端末1台に不具合があったところで、それほど大きな問題ではありませんし。 

 

作業用にケーブルなど小道具も忘れずに。

 

意外と、PCを分解したりはめ込んだり、物理的な作業の方が大変だったかも。

手先の器用な同僚に多謝。

f:id:Kei0114:20180910110653j:plain

 

なぜSSDに換装しまくったかというと、きっかけはネットワークの不具合です。

「きっと、どこかの古い端末が原因となって、ネットワークの不具合が発生しているに違いない!」 と思っていたものですから。

実際、動きが遅いHDDの端末をみると、その端末が不具合を誘発しているように思えましたし。

結局、ネットワークの不具合の原因はループだったようなんですけど。

 

kei0114.hatenablog.com

 

 ちなみに、クリーンインストールは趣味です。

SSD換装に伴って、クリーンインストールも結構やりました。

 

kei0114.hatenablog.com

 

院内LANでのループが、3年目にようやく発見される。

以前から、職場のLANに不調がありました。

最近になってようやく、その不調の原因がわかりました。

原因はループでした。

今後の対策として、スマートスイッチを導入しておきましよう。

 

 久々の更新なのですが、今回言いたいことは、以上でございます…。

 

---

 

長年、うちの職場のLANの状況は、ずっと不調というわけでもなく、しかし、突如不調になることがあり、でもトリガーがわからない、仕方なく再起動して対処、そんな状態が数年続いておりました。恥ずかしながら、その原因に全く気が付かなかったのです。怖いですね、ループ。

 

 発見の直接のきっかけは、大型台風が停電をもたらして、その復旧作業に当たっていたときのことでした。同僚がとあるスイッチングハブにLANケーブルを差し込むんだところ、そのポートで黄色いランプが点滅を始めたのです。どうやら異常を検知すると黄色く点滅する機能を持っていたらしい。おお、知らなかったぞ、お前。また同時に、別の場所でスマートスイッチのループ防止機能が作動して、ネットワークが停止する自体も発生。

 

このスマートスイッチのループ防止機能ですが、この機能を有効にすることで、ループが発生しているポートを自動的にダウンしてくれるそうです。ポートがダウンしてネットワークが停止することで利用者が異常に気がつき、かつ、影響を局所に留めることができるわけです。恥ずかしながら、この機能を知りませんでした。今回機能したのは、NETGEAR社のスイッチです。

 

 

f:id:Kei0114:20201202203020p:plain

netgear_stormcontrol


 

最近は安価なスイッチでも 、ループ防止機能がついたものがあるようですね。

どんどん置き換えてしまってもいいのかもしれません。

 

 

 

f:id:Kei0114:20201202203117p:plain

tp-link_loopprevention

 

気を付けましょう!

ファイル最適化のススメ

毎日稼働している FileMaker のファイルですが、2〜3ヶ月毎に最適化コピーをするように心掛けています。

 

FileMaker_最適化コピー

FileMaker_最適化コピー

 

 

 

実は昨年、サーバーマシンのCPU使用量が30%を超えたまま、下がらなくなるような状況がありました。挙げ句の果てにはサーバが止まっちゃう、みたいな。

 

 

FileMaker Server_CPU使用量30%

FileMaker Server_CPU使用量30%

 

 さすがに手を打たねばと思い、ファイル修復(エラーチェック)とともに、最適化作業にも取り組みました。幸い、その甲斐もあってか、現在のうちの職場の FileMaker Server におけるCPU使用量は、概ね10%未満です。バックアップ時やサーバーサイドスクリプトなどの作業内容によっては一時的に30%を超えたりしますけど。

 

 FileMakerServer_接続状況

FileMakerServer_接続状況

 

FileMaker Server_通常時のCPU使用量

FileMaker Server_通常時のCPU使用量

 

一言で最適化コピーの作業と言っても、うちの場合はファイル総数が50個を超えてて、ギガ単位になっているファイルもあったり、開発初期の頃から一度も最適化したことがないような10年来のファイルも混在していたり、と、恥ずかしながら、最初は大変でした。最適化にかかる所要時間は、ファイルによる、としか言いようがないのですが、レコードのみがぎっしり詰まった3GBのファイルだと、30分弱かかる、という想定でおります。もちろん、作業を行うローカルマシンはSSDです。

 

 

最適化は定期的に行いましょー。

 

第4回 FileMaker 南九州 Users Meeting (FM-MQ) に行ってきました。

あ、今年はじめての更新です。あけましておめでとうございました。

 

先週末の土曜日(2020年2月8日)、第4回となる、FileMaker 南九州 Users Meeting (FM-MQ) に行ってまいりました。

  

今回も宮崎のITソリューションサポート株式会社の田中さん、熊本のリアルワークスの戸田さんが中心となって段取りしてくださいました。ありがとうございました。第1回以来、鹿児島、宮崎、熊本と持ち回り、今回で4回目の開催でした。毎回お世話になってます。

続きを読む

婚活 | その2 | 終了

前回の続きです。私の婚活奮闘記その2。

 

登録から1ヶ月後、運良く最初にお会いしてくださる方が現れました。そして、そのまま1年後にその方と結婚してしまいました。というわけで婚活終了。

 

いやいや、自分でも婚活ブログを綴るつもりだったんですよ。でも、一区切り着いた今となっては、1年前を振り返って当時のことを書けるかというと、それはそれで忘れたことが多く、かと言って、「交際中」にリアルタイムで書けたかというと、それもそれで難しいもので、今後、折に触れてネタとして書くこともあると思いますが、婚活の報告としては全2回で終わらせたいと思います。

 

かごしま出会いサポートセンターへの登録手順だとか、タブレットでお相手を閲覧して探して、申し込んで、お見合いして、というサポートセンターの仕組みや流れを紹介してもいいんですが、それはWebサイトを見ればわかることだし、そもそも、私は試行錯誤の前に終わってしまったので、あまり憶えていないのです。2回しか行ってないし。

 

まあ、アラフィフで結婚できたんだから、運が良かったと思います。また、合コンとかお見合いパーティみたいなものよりも、こちらの仕組みのほうが私にあっていたのかも。

 

婚活で奮闘中の方、どうか頑張ってください!

婚活 | その1 | かごしま出会いサポートセンターへの登録

昨年、ふと思い立って、婚活をはじめたのです。

具体的には、「かごしま出会いサポートセンター」というところに登録しての活動です。

 

www.msc-kagoshima.jp

 

常識的に考えて、40歳以上の婚活は非常に厳しいらしい。当たり前ですよね。

それに加えて、私のスペックなんですが、

  • 低身長
  • 低収入
  • 地方在住
  • 実家暮らし

と、よく考えたら絶望的な状況のオンパレード。私の存在すべてがマイナス要素ではありませぬか。おお、これは何かしらプロフィールを粉飾しなくては埒が明かんぞ、と思ったのは登録後のお話。気づくのが遅いんだよ、お前。

 

確かに、婚活は自分を見つめ直す良い機会ではあるのですが、それでも、実際に登録してから課題に直面してしまうんだから、我ながら頭を抱えてしまいましたわ。

 

ちなみに、初回は登録用の写真や証明書類をサポートセンターに持参するのですが、私、持参した写真は証明写真でございました(笑)。いや、確かに嘘はないんだけど、ある意味お見合い写真なんだから、盛るべきですよね(笑)。

 

続きは、また次回。

なかなか変化が多かったのです。

え?

今年に入ってから初の更新って何なのさ、お前。

もう7月だし。

 

…。

 

言い訳としては、ここ1年近く、なかなか多忙だったのです。

婚活したり結婚したりでw。

 思わぬ変化。

 

ほかにも、骨髄バンクからの適合通知とか刺激的なイベントもあったのですが、これらについてブログにアップするとなると、相手があったりすることなので、リアルタイムには書きづらいネタでございました。これらは、少なからず自分の考え方に影響を与えるようなイベントでもあったりして、その元ネタを秘匿したまま、日々の出来事や心境を語るのもそれはそれで難しく、そうこうしているうちに、SNSへのアップも滞りだして、なかなか復帰しづらくなっておりました。他にもネタはあったはずなのですが。

 

また、少しずつ、更新していこうと思います。

ひとまず、生存の報告でした。