ぺーぺーぷーぷーな日々

Claris FileMaker と戯れる日々です。

サッカーの見方は1日で変えられる:木崎伸也

なぜなら、「決定力がないからゴールが入らない」とか「集中力が欠けたから失点した」と言っても、何も説明していないに等しいからだ。わかったつもりになっていると、本当に大切な本質を見失ってしまう。

  • -

(「はじめに」より)

サッカーの見方は1日で変えられる

サッカーの見方は1日で変えられる


なかなか面白い本でした。


サッカーの試合でどこを見ればいいのかを10個のポイントに絞って、実に具体的に教えてくれています。


例えば、「コンパクトなサッカー」を実現するためには、具体的にどのような動きが必要になってくるのか、など。


ワールドカップ前に出版された本ですが、もう少し早く読んでおけばよかったかな。
世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス」とあわせて読むと、より一層イメージが湧いてきます。


森羅万象、様々な展開の中から本質的な動きを掴みとる、っていうのはホントに考え方の鍛錬になる。

しかし、それでも元日本代表監督のイビチャ・オシムはこう言う。
「サッカーで同じ場面は二度と起こらない。だが、その中からパターンを見出し、練習で近い状況を再現して、体に覚え込ますことが大事なんだ」
ピッチの中から重要なパターンを見つけて、サッカーを言語化する。
それが本書のもうひとつのテーマでもある。

  • -

(「はじめに」より)


こういう点などは、普段我々が仕事をする上で、業務を標準化・システム化・ルーチン化する際にも意識すべきことですね。