ぺーぺーぷーぷーな日々

Claris FileMaker と戯れる日々です。

機能別に乱立では非効率

私が考えるに、やっぱり患者情報を管理するための基本は、名簿入退所履歴部屋移動履歴3つなのです。

処方箋の入力管理システムを作ろうとして

うちの病院の関連施設の老人保健施設から、「薬剤処方箋を入力・管理するシステムを作ってください」と依頼されて(約3ヶ月前)、先週からようやく取りかかったのですが、上記のことに改めて気がつきました。
(まったくもって、学習能力なし、です。)
考えてもみれば、施設入所者の処方箋を入力するためには、入所者の基本情報(名簿)のテーブルが必要なのは当然として、

  • 現在の入所者を抽出するためには「入退所履歴」を管理しなければならない
  • 入所者を部屋順に一覧表示するためには「部屋移動履歴」も管理しなければならない

というわけで現在、自分の職場のソリューションの焼き直しをしております。

結局、基礎となるデータの共用が大事

と、ここまで書いてから、去年も自分で似たようなことを書いていたことに気がつきました。
患者情報管理で私が基本にしている3つのテーブル - ぺーぺーぷーぷーな日々


結局のところ、入退院サマリー紹介状処方箋も、はたまた看護必要度医療区分在宅復帰率も、これら3つが揃っていれば、それらを共用して後はそれに乗っけていくだけの話で、逆にいえば、これら3つを共有の情報基盤として利用できなければ、何をするにも効率が悪い。
各業務や機能ごとに単独のソリューションが乱立してたんじゃ面倒くさいというわけです。


人間の組織でも同じことです。